遅ればせながら2013年明けました。
ご縁がある方は今年もよろしくでございますよ。
とか言って、正直そこまで活動しない気がモリモリしている。
さて、早速ですが本題です。
最新刊(32巻)収録内容と、特別読切から受けた印象、2ndでの検討を反映させるべく更新しました。
-------------------------------------------------------
ver.2nd:【その1】念 四大行ほか【念関連2】
ver.2nd:【その2】念の威力・精度ほか【念関連2】
ver.2nd:【その3】念 系統別①(操・放・特)【念関連2】
ver.2nd:【その4】念 系統別②(具・変・強)【念関連2】
ver.2nd:【その5】SOCその2【念関連1】
ver.2nd:H×H30巻 感想
-------------------------------------------------------
ちなみに31巻・32巻の更新は今のところ予定しておりません。
本誌感想時と比べて―多少プロセスは変わってるものの―結論自体に恐らく変化がないのと、32巻ちゃんとはしばらく顔を合わせたくないからです。
本当は30巻も一緒に放置するつもりだったんですが、ちょっと恥ずかしくて部分的にですが更新しちゃいました。
ところで話は変わりますが、個人的には考えの変遷が見れて面白いかと思っていたのですが"見づらい"というご意見も頂いていたので、今回の更新に伴いバージョンの古い以下の記事がお蔵入りしました(過去記事にリンクして下さっていた方ありがとうございました、嬉しかったです。そしてすんません)。
-------------------------------------------------------
'11/08/05 1st-2:念 四大行ほか
'11/08/05 1st-2:念の強度・精度ほか
'11/08/05 1st-2:念 系統別①(操作・放出)
'11/08/05 1st-2:念 系統別②(具・変・強・特)
'11/11/29 1st-3:【修正】【念の威力・精度】【オーラの変換】
'12/01/24 1st-4:念 四大行ほか
'12/01/24 1st-3:念の威力・精度ほか
'12/01/24 1st-4:念 系統別①(操・放・特)
'12/01/24 1st-4:念 系統別②(具・変・強)
'12/01/24 1st-4:リンクの差し替え
'12/02/17 1st-4:【再・修正】ダメージ算出と念の威力・精度【ver.4】
-------------------------------------------------------
※分類の意味
1st-1:AOPとEOPの区別ができていない(手から離れると具現化物は劣化する)
1st-2:ダメージ算出において、威力・精度を各々加味
1st-3:ダメージ算出において、精度を除外
1st-4:ダメージ算出において、威力と精度を同一視
2nd:fAOP、rAOP、EOP、ROC、SOCの創出・追加に加え、念関連を最新刊情報まで更新
更新以上。
明日から仕事・学校の方も多いと思いますが、また頑張りまっしょい。
-------------------------------------------------------
2013-01-18 追記
HUNTER×HUNTERとは関係ありませんが、気恥しくなってしまう古い記事の一部も蔵入りさせました。